カイゴジョブのデメリットを知りたいですか?。本記事では、介護業界10年以上のだいたかが、介護の転職サイト「カイゴジョブ」のデメリット+メリットをわかりやすく解説しています。カイゴジョブのデメリットとメリットについて知りたい人は必見です!
介護・福祉の仕事に特化した転職・求人サイト

カイゴジョブは、介護・福祉の求人情報を探したり、応募したりすることに特化した転職・求人の人気マッチングサイトです。
まずは、カイゴジョブの基本情報を見てみましょう。
サイト名 URL ![]() | カイゴジョブ
![]() https://www.kaigojob.com ![]() |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
介護・福祉の公開求人数 | 30,000件以上 |
対応エリア | 全国(47都道府県) |
検索可能な介護サービス | 在宅サービス、施設・通所サービス全般 |
就業形態 | 正社員・契約社員 派遣社員 パート・アルバイト その他 |
サイト名・URL
カイゴジョブと言う名前は、「カイゴ=介護/kaigo」と「ジョブ=仕事/job」という2つの言葉の組み合わせでできています。
サイトのURLは、https://www.kaigojob.com で、覚えやすくシンプルな印象ですね。
「カイゴジョブ」や「kaigojob」でググると一発で見つけられますよ。
運営会社
サイトの運営元は、株式会社エス・エム・エスという東証一部上場の大企業です。東証一部上場なだけあって、安心感と安定感があります。
株式会社エス・エムエスの沿革
- 2003年4月4日に設立(本社は東京都)
- 2011年12月に東証一部上場
- 2020年に健康経営優良法人2020(ホワイト500)に認定・表彰(※1)
※1.健康経営優良法人2020(ホワイト500)とは、経済産業省が企業に対する健康経営への取り組みを評価するものです。
介護・福祉の公開求人数
時期によっても変わりますが、介護・福祉の求人情報は約30,000件以上。もちろん、インターネットを使って、いつでもどこでも検索・応募できますよ。
この求人数はデメリット・メリットと関係しているので、あとで詳しく解説していきます。
対応地域
サイトを実際に確認しましたが、北海道から沖縄までの47都道府県をもれなくカバーしていました。
検索可能な介護サービス
在宅サービスは次の4通り
- 訪問介護・定期巡回
- 訪問看護・訪問リハ
- 訪問入浴介護
- 居宅介護支援事業所
施設・通所サービスは次の9通り
- デイサービス・デイケア
- 小規模多機能型居宅介護
- ショートステイ(短期入所)
- ケアハウス(軽費老人ホーム)
- グループホーム
- 有料老人ホーム
- 介護老人保健施設(老健)
- 特別養護老人ホーム(特養)
- サービス付き高齢者向け住宅
その他にも、福祉用具貸与(レンタル)・販売や地域包括支援センターなども検索できます。逆に、検索できない介護サービスを見つける方が難しいかもしれないですね。
就業形態
正社員・契約社員、パート・アルバイト、派遣社員、その他と就業形態も網羅されています。
「その他」ってなに?と思って調べたら、講師などの求人情報が掲載されていました。
デメリットは「多すぎる求人の件数」
30,000件以上の求人から、自分にマッチする情報を見つけて決めるのは大変です。求人情報が多ければ、当然、ミスマッチな求人もたくさんありそうだなって思いますよね。
このように、選択肢が多すぎることがデメリットになることを裏付ける根拠として、有名なのが『ジャム理論』。
これは、「お店にジャムを陳列するとき、種類が24種類と6種類の2パターンのコーナー作ってお客さんの行動の変化を調べる」という実験で、陳列数は24種類と6種類。実験の結果は6種類のコーナーの方がジャムがよく売れたということでした。
つまり、人って選択肢が多すぎるとストレスを感じて選択することをやめちゃうんです。もしも、携帯電話の料金プランが30,000通りあるキャリアがあったらどう思います?「うわっ選ぶの面倒くさい」ってなりますよね。
では、このジャム理論に惑わされず、カイゴジョブを上手に活用する方法を、今度はメリットを理解しながらチェックしていきましょう。
メリット|ベストマッチな求人情報を見つけられる
求人情報が多いのは確かにデメリットになります。でも、逆に自分にとっての理想的な求人情報を見つけられる可能性が高くなるということでもあります。
まずは、そもそも自分にベストマッチした求人というのはどういうものかを見ていきましょう。
ベストマッチな求人情報は、次の2通りがあります。
- 自分の条件に100%合う求人
- 他の求人より良い条件の求人
1.自分の条件に100%合う求人
以下の条件が、自分の希望通りの求人なら最高ですよね。
- 給与
- 勤務先がある場所
- 職種(介護職員・相談員・管理者など)
- 介護サービスの種類(デイ・ヘルパー・特養など)
- 雇用形態(正社員・パートタイム・派遣社員など)
- その他(福利厚生・年間休日・ボーナスの有無など)
つぎに、自分が望む労働条件をハッキリさせます。そうすると、たくさんある求人情報と自分の希望とを比較できるようになるので、ベストな求人を見つけやすくなります。
カイゴジョブは文字入力しなくても使える絞り込み検索機能があるので、使いやすく隙間時間で手軽に検索できて便利ですよ。
2.他の求人より良い条件の求人
自分の条件に100%合う求人を見つけて満足するのはもったいない。
理由は、あなたが今まで知ることのなかったより良い求人情報に出会えるチャンスがまだ残っているからです。
一見、求人情報がありすぎるカイゴジョブですが、求人を見るために利用すればなんの問題もありませんす。しかも、いろんな条件の求人をたくさん見ているとなんとなく相場が分かってくるので、良い求人情報がなんなのかが分かるようになっていきます。
まとめ
カイゴジョブは、介護福祉に特化した業界大手の転職・求人サイトです。デメリットをよく理解して上手に活用することで理想の求人情報を見つけてみましょう!


コメント